監修:久里浜医療センター
飲むときは、ひたすら飲むだけじゃなく、ちゃんと食べなきゃダメ。とくにアルコールの分解を助ける、牡蠣、レバー、牛肉、カニなんかはおすすめよ。おいしいものをみんなと一緒に食べれば、お酒もきっとおいしくなるから!
まずは、お酒以外のストレス発散法を見つけて!スポーツとか、たとえば、新体操なんていいかも!そして、週に2日は休肝日をつくること。我慢できない時は、ノンアルコールビールという、選択もアリだと思うよ!
とにかく、習慣化しないこと。ダメな男に限って、ついつい惰性でだらだら付き合っちゃうことあるじゃない? それ、ワタシか(笑) それでも、飲む機会が多くなっちゃうなら、適正量を守ること。好きな人も、お酒も、なが~く付き合いたいならね!
顔が赤くなったら、お酒じゃなく、しっかりお水を飲んで冷静にね。あと、飲酒後は、歯磨きやうがいをすること。 口の中のアルコールが減って、 病気のリスクも減らせるから。飲まれたら、いい恋はできないよ!
飲み会では、きっぱり「飲めない」という意思表示が大切。それでも勧められたら、「お茶、ロックで!」なんて、お茶目な一言でその場を切り抜けるのもアリかな(笑)あと、ノンアルコールビールも周りから浮かなくていいかも。さぁ、下戸でも上手に飲み会を楽しみましょ!