ホーム飲酒(ビール)の効用|ホップ成分の効果

飲酒(ビール)の効用

ホップ成分の効果

ホップはアサ科に属し、学名はHumulus lupulus L.といいます。

ホップはビールの原料として使用され、ビールの苦味、香り、泡に重要なだけでなく、雑菌の繁殖を抑え、ビールの保存性を高める働きがあります。

また、ホップはハーブの一種としてヨーロッパでは民間薬として用いられ、生薬としても健胃、鎮静効果があるとされています(文献①)。 

最近では、ヒトの臨床試験や動物を使った試験が行われ、ホップの多彩な機能性が科学的に研究されています。以下はその報告例です。

*ホップ成分のエストロゲン様作用による更年期障害の改善作用(文献②
*睡眠時間延長作用、鎮静作用(文献③
*II型糖尿病患者に対するインスリン感受性の改善作用(文献④
*胃液の分泌増加作用(文献⑤

ビールにはイソフムロン、キサントフモール、イソキサントフモール、8-プレニルナリンゲニンなどたくさんのホップ由来成分が含まれています。(文献⑥
ホップは、これまで主としてビールに用いられてきましたが、いろいろな成分を含んでおり、機能性食品の素材としても注目したい植物です。

イラスト
文献①
北川勲, 三川潮, 庄司順三, 滝戸道夫, 友田正司, 西岡五夫 共著, 「生薬学」(東京, 廣川書店, 1980年)253-54頁
文献②
"A first prospective, randomized, double-blind, placebo-controlled study on the use of a standardized hop extract to alleviate menopausal discomforts"
Heyerick A, Vervarcke S, Depypere H, Bracke M, and De Keukeleire D., Maturitas, 54(2), 164-75, 2006.
文献③
"Sedating effects of Humulus lupulus L. extracts"
Schiller H, Forster A, Vonhoff C, Hegger M, Biller A, and Winterhoff H., Phytomedicine, 13(8), 535-41, 2006.
文献④
"Isohumulones, bitter acids derived from hops, activate both peroxisome proliferator-activated receptor alpha and gamma and reduce insulin resistance"
Yajima H, Ikeshima E, Shiraki M, Kanaya T, Fujiwara D, Odai H, Tsuboyama-Kasaoka N, Ezaki O, Oikawa S, and Kondo K., J Biol Chem., 279(32), 33456-62, 2004.
文献⑤
"Effect of humulus lupulus on gastric secretion in a rat pylorus-ligated model"
Kurasawa T, Chikaraishi Y, Naito A, Toyoda Y, and Notsu Y., Biol Pharm Bull., 28(2), 353-7, 2005.
文献⑥
"Xanthohumol and related prenylflavonoids from hops and beer: to your good health!"
Stevens JF, and Page JE., Phytochemistry, 65(10), 1317-30, 2004.

飲酒(ビール)の効用

PAGE TOP